株式会社日本リテイル研究所
代表取締役 椎名 敏也
当研究所は、基本理念に「共に考え 共に繁栄する」を掲げて、現在、第40期目を迎えています。この間、生活者主権流通を実現するため、製・配・販の企業様と一緒にになって、汗をかいてまいりました。
製・配・販の企業の皆さまとドラッグストアMD研究会(DMS)を1995年に立上げ、ドラッグストアの産業化を目指した活動を続ける中、日本で唯一のドラッグストアの協会である 日本チェーンドラッグストア協会設立(1999年)においては、ドラッグストア経営者の皆さまと力を合わせ、業界発展・成長を目的に尽力いたしました。
当研究所は、一般社団法人日本チェーンドラッグストア協会の業務を担い、ドラッグストアが地域生活者に役立つ存在となるため日々活動を行っています。特に、超高齢社会におけるセルフメディケーション推進のため、新たな市場創造研究活動や食と健康をテーマにしたドラッグストアの売場づくり研究や実証実験などを行っています。
また、一般社団法人日本医薬品登録販売者会、一般社団法人日本薬業研修センターにおいては、医薬品登録販売者の資質向上、職能向上、職域拡大とドラッグストアに従事している従業員が顧客に信頼される人材育成教育活動を目指しております。
前述のドラッグストアMD研究会(DMS)では、国内・海外の店舗視察と年2回の政策セミナー開催、また、年計24回のオンライン開催による「食と健康セミナー」、「成長戦略セミナー」においては、業界最新情報の発信・提供や実務に役立つ取組み提案などを行っております。
また、海外事業においては、中国の連鎖薬店団体・企業との連携を図り、講演活動やコンサルティング活動を通じて、中国医薬品販売業の発展・成長をサポートしています。
地域環境の変化や購買ニーズ多様化のドラッグストア業界において、これからも生活者の健康と豊かな生活をサポートする活動を続けてまいる所存です。
今後とも、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。